再び父親として・・・! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

  『 20代のふたりのわが息子たちへ~ 

 

 

前回 「再び父親として・・・!」 と題して書いたが

 

 

今日は、その2回目を書いておこうと思う。

 

 

 

 

 

1. まず、一番といわれるものをもつこと。

 

2. 一つのことについて5年以上やらなければ

 

 

 何かやったという履歴にはならない。

 

3. 全身でおぼえなければならない仕事が沢山ある。

 

 

  それが20代の仕事である。

  30代になるとできなくなる。

 

4. 何でも、その場で覚えよ。

 

 

  あとで、もう一度やってみればいいと思うな。

 

5. 全力投球した現場経験は、やがて、あらゆる判断の基礎になる。

 

 

 

6. 完全な条件のもとで、実施できる仕事は存在しない。

 

 

  その障害を取り除くのが、仕事である。

 

7. どんなつまらないと思われる仕事でも、全力で正面から取り組め。

 

 

  会社の仕事は

すべて、一見つまらないと思われるような仕事の上に成り立っている。

  その基礎的な、一見つまらない(本当はとても重要なものだが)

  仕事すら満足にできないものには

  それ以上の仕事は、させるわけにはいかないのだ。

 

8. 創造性の開発と発揮は、一見、単調とも思える繰り返し作業を

 

 

  マスターしたとき、その中から、生まれる。

  何もしなければ、何も生まれない。

 

9. 創造的なやりがいのある仕事とは、仕事の種類ではな、

 

 

  自分の仕事に対する心がまえである。

 

10. 女性心理を真面目に勉強せよ。

 

 

  職場での、女性の「やるき」を引き出して、その力を生かせ。

 

 

 

再度言っておくが、今、君たちが生きている

 

 

 

 

 

20代という年代が、とても大切だったことをあらためて感じている。

 

 

 

今の自分で

 

 

 

自身の将来に責任が持てるか?

 

 

将来、家族になる妻や子供たちに責任が持てるか?

 

 

自分自身に問うてみるとよい・・・。。。

 

 

 

「成長なくして、幸せなし!」・・・である。

 

 


 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog