今回のGyan飲食店は
うちの小さいホテルから車で7~8分
同じ嘉島町にあるメローグリーンティールームさんです。
(※熊本弁で「Gyanぎゃん」とは、このような(に)という意味です)
うん?
ワンちゃんがダラ~っと寝とるな・・・( ̄ー ̄;
でも、お店の玄関前ではお出迎えをきちんとしてくれましたよ♪
お店の前を通っている道路は、県道226号線。
車で走っているとご覧のようなカラフルな扉が印象的な長屋形式の建物
(一見何屋さんかわからない・・・(;^_^A スミマセン ずっと自分がそう思っていたものですから・・・)
気づいた,らおもいきって車を駐車して覗いてみましょう。|д゚)
実はアクセサリー・雑貨や風水インテリア、カレーハウスや
今回ご紹介する素敵で可愛いいお店等が軒を連ねて並んでいます。
【メローグリーン ティールーム】は、一番奥のグリーンの扉が目印です。
お昼が遅かったのでお客さま方がお帰りになったあと
最後に店内の写真も撮らせていただきました。
店内からは外ののデッキテラス席へも出ることができます。
きれいな芝生の広い庭が目にとびこんで来ます。
正面の煉瓦風の建物には素敵なアンティック雑貨がありますよ♪
↓ ↓ ↓
オーダーしたランチは「コテージパイ」
イギリスの家庭料理ですね。
コテージパイはマッシュポテトと挽肉をグラタン風に焼き上げてあります。
秋風を心地よく感じながらホックホクのコテージパイ美味しいです!
最後はセットの飲み物で
紅茶をいただきました。
ごちそうさまでした。(^-^)/感謝
★Antiques & Brocante Orangerie さんのHPは こちら♪
(以前福岡のある会合で知りあった大牟田の旅館の女将さんが
「よく嘉島町には行くんです、アンティークのいいお店があるでしょ」と
聞いたのは、このお店のことだったんですね。
今回分かりました。(*^▽^*)
【メローグリーンティールーム】
上益城郡嘉島町北甘木2312
096-285-6039
ランチタイム:11:30~14:00(ラストオーダー)
ティータイム:14:00~17:00(ラストオーダー)
定休日:火曜日
本日は以上です。