先週末、(土・日) は、ボクの食事当番!
それでは
簡単!男の手料理
今日も元気にいってみよう!(^O^)/
まずは、前日の “ おでん” の残りものがあり、これで一品(*^.^*)
材料(2人分)
・セロリ・・・・ 2本
・しょうが・・・・ 1かけ
・みそ・・・・ 小さじ2
<作り方>
・セロリは葉を切って筋を取り、縦半分に切って
幅1cmの斜め切りにする。 葉3~4枚も幅1cmに切る。
・しょうがは皮をむいて、せん切りにする。
・セロリ、葉、しょうがを味噌で和えて器に盛る。
※セロリが安く売ってるときに作りましょう(*^.^*)
今日のメイン料理は、「きのことチキンのクリーム煮」です。('-^*)/
・鶏もも肉・・・・ 1枚
・舞茸・・・・ 1/2パック
・エリンギ・・・・ 1本
・マッシュルーム・・・・ 4個
・しめじ・・・・ 1/2パック
・グリーンアスパラ・・・・ 2本
・生クリーム・・・・ 200cc
・塩・胡椒・・・・ 少々
・コンソメの素(顆粒)・・・ 小さじ1
・白ワイン・・・・ 大さじ2
・パルメザンチーズ・・・・ 大さじ2
・パセリのみじん切り・・・ 適量
<作り方>
1. 舞茸・しめじは小房に分けて、マッシュルームは縦半分に
切り、エリンギは縦に6等分 横に3等分くらいに切ります。
2. 鶏もも肉は、一口サイズに切り、アスパラは筋を取り
4cm長さに切ります。
3.熱したフライパンにオリーブオイルを入れて鶏肉を中火で炒めます。
塩・胡椒をし、白ワインをふりかけカルコール分が飛んだら
きのこ類を加えます。
4. きのこ類に油分が馴染んだら、生クリームを加えひと煮たちさせ
コンソメの素を加えます。
5. 少し煮込んでトロミが出てきたら、パスメザンチーズをふりかけ
器に盛ってパセリのみじん切りをふりかけて出来上がりです。
美味いんだなぁ~!
これが!(^_^)v
今日のパンは
クロワッサン・ロールパン・ブルーベリーのベーグルなどです。
ワインはこれまた激安!
メイン料理に合わせて珍しく白ワイン(チリ産)です。
ごちそうさまでした。
感謝!
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営