多くのみなさんに感謝です! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

8月は、うちの小さいホテルも多くのお客さまにご来館頂きました。

心より感謝申しあげます。ありがとうございます。

スタッフのみなさん顔晴りましたね。ありがとうございます。

 

通常ビジネスホテルは、その名の通り出張や仕事関係のお客さまのご利用が多いわけですが

週末や連休、夏休みなどは、レジャーやイベント・観光目的などで

ファミリーやカップル、またグループ等でご利用される方々が増え

普段と客層が変わり一層賑わいをみせます。

 

 

今は宿泊施設もさまざまな形態があり

またインターネット情報の発達もますます多種多様に加速し

昔とは随分と利用の仕方も変わって来ているようです。

 

 

自分たちの目的や予算に応じた利用の仕方を自由に選択できる便利な時代です。

因みにうちの小さいホテルだと、子供さんが小学生以下であれば

ツイン(2ベッド)の部屋に家族4人で利用されるケースも多いです。

つまり家族4人が¥10000くらいで泊まれちゃう。 

それに朝食や駐車場も無料ですから・・・v(^-^)v

 

カップルの方々だとシングルの部屋に二人仲良く・・・というのは

今ではあたりまえ。

・・・何といっても安く上がる!(o^-')b

 

今、ホテルの周りの熊本平野では、水田の稲が元気にすくすくと育っています。

そんな郊外の自然豊かな小さな町ある小さいホテルですが

 

すぐ近くには、県下最大級のショッピングセンターや温泉施設もあり

とても便利だとお客さまには喜んでいただけているようです。

・・・・・などと

たまにはPRらしきことも・・・・(*^.^*)

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

そろそろ暑い夏も終わり、これからの季節

 

 

“旅”をするには良いシーズンです。

みなさん、秋の熊本を漫遊してみませんか。・・・(^-^)/

 

 

といっても、うちのホテルの近くの川では・・・

 

 

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

飛び込んでいるし・・・!

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~
潜っているし・・・!

 

 

近所の子供たちには 

まだ まだ暑い“夏” です!(‐^▽^‐)

 

 

 


 

亀吉@田舎の自然はいいよ!
 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~
スタッフのみなさん!大入ゲット!