上田兄餃子楼! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

熊本出身のお笑いコンビ、くりぃむしちゅーうの上田さんのお兄さんが

安政町三年坂でやっているお店。

 

その名も『上田兄(アニ)餃子楼』

 

今年2月にオープンし、そのすぐ近くに2店舗目

“ 餃子楼HANARE ”がオープンしている。

 

 

この兄貴

映像制作プロダクションの代表取締役を務める一方

 

上田兄(アニ)として、熊本のTVやラジオによく出演している。

 

弟の晋也からは「日本一たちの悪い素人」と言われているらしい。(`∀´)

 

 


★上田兄餃子楼 三年坂本店
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 


★弟の高い知名度、人気度を思う存分利用してはる(-^□^-)
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

生餃子の販売とレストランやってます!

 

メニューも焼餃子を中心に馴染みの一般的な中華料理が

 

絞り込まれたラインナップで、リーズナブルな価格設定。


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

それにしても、上田兄一色・・・


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~


コース料理まで“上” “田” “兄” (^ε^)♪


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

他でだいぶ飲んだあとの〆に立ち寄ったので

軽~く紹興酒を(*^.^*)
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

料理も少しだけ・・・頂いた。

 

 

★“ピリ辛旨”土鍋麻婆豆腐 ¥450
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 


★汁なし坦坦麺・・・だったかな?
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

そして、

 

 

★上田兄焼き餃子¥250
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

★四川坦坦麺 ¥480
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

★チャーハン ¥350
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 


ごちそうさまでした。

 

 

 

 

<追加>

 

 

これを書いた後に知ったことだが、3号店目が 

上乃裏通りに今月5日にオープンしていました。

 

「酒菜 上田兄餃子楼」 これまでの上田兄餃子楼に

 

“居酒屋色”を出した店らしい。 

 

なんと一軒家・・・Σ(゚д゚;)

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 


 

 

上田兄餃子楼  三年坂本店

 

 

 

熊本市安政町5-8

096-312-5141

営業時間:11:00~25:00

 

 

酒菜上田兄餃子楼 上乃裏通り店

熊本市草葉町3-19

096-312-3120

夜のみの営業

 

 

 

 

本日は以上です。