楽天トラベル・新春カンファレンス2011へ! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

昨日はホテル日航福岡で

楽天トラベル主催

新春カンファレンス2011が開催されました。

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

今回のテーマは

 

 

★キーワードから読む「明日の売れ筋!」
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

今やホテル旅館等の営業の主流はインターネットの時代。

 

ですから、毎年Web戦略の着眼点をどこにおくかは

業界では大切な課題になってきます。

 

 

 

受付ロビーには

専門分野の各担当者ブースが設置され

 

 

いろいろ説明をしてくれます。

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

九州各地の施設から370名程参加。

 

例年500名前後参加しているようですが

今年はじゃらんフォーラム(リクルート)との日程が1週間ずれたため

分散したようです。(遠隔地から2度も出張するのは大変ですから)

 

 

 

 

うちの小さいホテル“ナマズの亀”からも若いスタッフ2人を参加させました。

(初めての経験で、緊張していたようです)

 

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

今回の基調講演の講師は

 

 

⇒ 有限会社 インフィニティ 代表取締役

 

マーケティングライター 牛窪 恵 氏

 

「おひとりさまマーケット」、「草食系男子」は新語・流行語大賞の

 

最終選考にもノミネート。日経MJ広告賞選考委員、財務省財政

制度等審議会専門委員。

2011年を攻略するトレンドキーワードやトレンドの掴み方等

実例を交えて講演。


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

時流と根底に流れる購買心理を属性別に分類し

徹底検証されてる内容は大変興味深くおもしろかったですよ。

しっかし、スラスラとよくおしゃべりになる・・・(*_*)


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

お昼は、ホテル内レストランでランチバイキング。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

やはり、バイキングは、つい・・・

 

食べ過ぎます!!!

 

 

絶対腹八分目なんてできません!

 

・・・わたしにはA=´、`=)ゞ

 

 

 

午後からは、楽天の三木谷会長の講演です。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

・アジアのオンライン旅行市場拡大

 

・スマートフォンの普及、 アプリ利用者の急速な拡大

・タブレットPCの本格的普及

・ソーシャルショッピング、トラベルの拡大

・フラッシュマーケティングの急成長

・クラウドコンピューターの普及

・ネットとリアルの融合

・電子マネー普及の加速

 

三木谷さんの話を聞くのは2回目ですが

 

沈着冷静で頭が良いというイメージ。

 

続いて、楽天トラベル 岡武社長の戦略共有政策発表。

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

 

そして、楽天トラベルアワードの発表!

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

今回の受賞施設の皆さん方

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

おめでとうございます(^O^)/

 

 

これらの他に5つの分科会が設定されていて

 

 

午前と午後各分科会に参加します。

 

 

そして最後は懇親会

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

うちのスタッフ2人も、

名刺交換に忙しく動いていました。
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

2人には、今回のセミナーに関するレポートの提出を

課題としてだしてあるのは、言うまでもありません!

 

次回の参加は、また別のスタッフになります。

 

 

自分の仕事に関することは

誰よりも勉強し努力を怠らない姿勢が大切です。

 

 

ということで、楽天カンファレンス閉会です。

 

 

 

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 



『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~