初めての水入らずの一夜!・・・? | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

昨日は控えめに書いたボクのBDつぶやきに

お祝いのコメまで頂いたみなさん

ありがとうございました。(_ _)

 

 

おかげさまで今年1年、また元気に過ごせそうです。

 

調子にのって

昨夜はめずらしく夫婦で夜の歓楽街へくりだしました。

 

 

年明けもすでに5日だというのに夜の街は賑やかでした。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

今晩のお店は

炙り焼き「火蓮」さんで・・・乾杯!
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

☆とろ湯葉とふかひれの餡かけ

 (昨年末忘年会より湯葉つづき・・・?)  
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

☆伊勢海老の炙り焼き
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

☆黒毛和牛の石焼き
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

やはり肉は旨い!・・・まだまだ若いんです!
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

☆十二品目の焼き野菜盛り 天草五色岩塩添え

  ・・・野菜もバランスよくとります!
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~


ごちそうさまでした~っ(^O^)/  感謝!

 

 

このあと、今年もやはり

 

 

 

    

 

上通り 並木坂 

★ Wine Bar 「 ソムリエ タナカ 」

 

 

因みに初めてご覧になる方は、過去記事

 

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「ソムリエ★大ちゃんのお店!」 で紹介してます。

 

 

この手作り感がいい・・・(これは初めてのアップですね)
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

 

あらためて乾杯!
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

なんせ、夫婦でお店に来るのは初めてなので

 

大ちゃんも・・・???

 

これは稀少!熊本ワインが誇る、ナント

 

「菊鹿ワイン上位3銘柄飲み比べ」 です。(^_^)v

 

やはりどれも上品な個性があって美味しいワインです!

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

このあと

いつものようにボクの好きなこってこての

 

赤ワインを・・・。

 

 今日はカリフォルニアワイン。

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

 

 

奥さま :「こっちが好きかも」。・・・・・・・・・って

 

 

 

 

・・・・エーッ! (/_;)/~~  やはり基本酒飲める口です。(>_<)

 

 

 

 

ごちそうさまでした~っ! 即退散

 

 

 

 

たまには、シティホテルも勉強です!

 

 

*hotel 日航熊本


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

部屋からは正面に熊本城が・・・!
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営” ~siawase亀blog~

 

このホテルにも昔働いていた会社の元同僚が数人

いますので、気を使ってくれたんでしょう・・・(^^ゞ

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。