目指せ!100%・・・・? | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

先月末のブログ,⇒「こんなところに、誰が泊まるの?」 を書きました。

 

オープンから1年4ヶ月を過ぎました。

 

当初は予約「0」宿泊者0(ゼロ)なんていう日もあり

 

信じられないような寒々とした船出でした。

 

でも、不思議と不安な気持ちに陥ることはなかったですね。

 

やはり、「希望」の方が大きかった。

 

現在の状況はどうか・・・・・・???

 

 

2年目の客室稼働率は

 

6月71% 7月72% 8月73% 9月75%・・・

 

という推移です。

 

 

自社の数字をこのようなところで

 

バラす経営者もあまりいない

と思いますが・・・・・(*^.^*)

 

業界関係者以外の方がみられても

 

その数字が良いのか悪いのかあまりわかりませんよね。

 

だから、ここではボクもコメントは控えます。

 

 

でも、ポイントは先のブログに書いた

 

「こんなところに・・・誰が」なんですよね。

 

この小さいホテルでも、全国からお越しいただいています。

ボクも朝、駐車場のナンバープレートをみるとビックリです。

 

 

とてもありがたいことです。

 

そしてこれを支えていただいてるみなさんに感謝です!

 

一方では、この経済状況下でお手上げして経営譲渡、

 

売却・身売りという施設もたくさんあります。

 

明日は我が身と常に気を引き締めて、

 

経営にあたらなければなりません。(`・ω・´)ゞ

 

でも、実はそういうところには共通している

 

経営上の問題点がやはりみえてきます・・・?

 

ボクはよく、なぜこんなところにと聞かれると

 

 

夫婦喧嘩して、旦那さんが飛び出して泊まるところ

 

がないと困るでしょ・・・・と冗談言ってました。

 

実は、あるんですよねぇ~これが(笑)

 

 

今月はさらに稼働率UPします・・・・たぶん、、、

 

 

 

うちでは週次決算でやってるのですが

 

とりわけ、今週は業界ではありえない100%を

 

目指せるチャンス!!!

 

「100%達成でインセンティブを獲得しよう!!」

 

(太っ腹社長から奪い取れっ!)と

 

オフィスのボードに昨日朝から大きく書いたら

 

初日月曜日は93.1%に終わっていました・・・(T▽T;)

 

 

 

「ならば、96%以上を!」・・・・・と

 

 

 

次の日の朝修正したことは言うまでもありません。('-^*)/

 

 

昨日は100%でした。 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

⇒ 小さいから楽しいホテルの経営

 

 

 

 

 

読者登録してね