少し前、8月初旬の小旅行報告、東京駅発の日帰りバスツアーに行ってきました



目的地の「宇宙」は筑波のJAXA、「地下」は春日部の地下神殿、どちらも個人見学できますがツアー特典の特別見学もあり楽しい小旅行でした



H2ロケットの長さは後ろのJAXA建物と同じサイズらしい






宇宙兄弟が随所にありました(マンガは次巻で完結するようです)



手書きが良い感じ


模型も良い感じ



宇宙兄弟マンガと同じ



表記類は反転文字になっていて左手首の鏡で見るそうです


一般立ち入り禁止エリアのJAXA敷地内をバスで走った奥の建物内、この先にある特別区画の「宇宙ステーションきぼう管制室」も見学できました(入室時には通信機器や撮影機器は没収されます)
貴重なロゴらしい


バスツアー後半、お昼を食べて午後の部へ移動、
埼玉県春日部市にある地下神殿の正式名称は、首都圏外郭放水路



柱1本はガンダムと同じサイズらしい、、、がイメージ困難
下側はバスガイドさんお勧めの水鏡効果で撮影


水の週間、だったので青色ライトアップ追加していました



個人見学は約55分1000円から約240分15000円まで5コースあります

首都圏外郭放水路HP


貯水する施設なので、ダムカードのお土産付き


次回の非鉄バスツアーは、2階建バスにて工場夜景に参加予定で楽しみです


3年前の非鉄バスツアー参加報告記、成田空港