J-SLASHのたかがRock'n Roll -32ページ目

夢日記:Ryo

まずは脈絡もなく女性に連行されているオレ。


その女性のケツをナデナデしているセクハラリスト(造語)なオレ。


しかし、何故か怒らない女性。


ちなみに女性のモデルは、中学の時の美人音楽教師のようである。
(オレは「えりたん」と呼んでいた)





さて、気が付けば金網に囲まれた刑務所か収容所のようなところに入れられた。


見渡すと一面あらゆる種類のサルがいる。


で、その時に自分がサル(ニホンザル)であることに気が付くオレ。




ふと見るといかいにも屈強そうなチンパンジーにメンチを切られている。


ビビりまくる ひ弱なニホンザル(オレ)。




何とかチンパンをやり過ごしたその刹那、屈強どころの騒ぎではないサルらしき生き物がオレを狙っている。


どうやら彼はシルバーデビルのようだ(ドラクエ)。



あまりの恐怖に心臓はバクバクだ。


まさかいきなりベギラマか!?





とりあえず恐怖から逃げるべく金網の最上部までよじ登るオレ。


もはや正真正銘のサル。





シルバーデビルは地面から5mくらいはあるであろう最上部まで超人のようなジャンプでオレに襲い掛かる!


右手の薬指に咬みつかれ薬指がちぎれてしまった・・・。


しかしこのままでは殺されてしまうので、必殺ギャラクティカマグナム(ただの右ストレート)を放つ。


地面に叩き付けられるシルバーデビル。





ニホンザルは1ポイントの経験値を獲得した。






・・・なんでこんな訳の分からない夢を見たのだろうか。。。





                            Ryo

ゲット!:Ryo

趣味で続けているブラジリアン柔術。



先日の大会でやっと青帯で勝つことが出来た。


次は優勝出来るよう頑張りま~す。



↓↓↓銀メダルゲット↓↓↓


J-SLASHのたかがRock'n Roll




Ryo

う~ん:Ryo

平和っていいですな~。。。



ネコ vs 子供 の動画

Masshoi発見!!:Ryo

俺たちのバンドJ-SLASHでドラマーとしてサポートしてくれている美しすぎるドラマーMasshoi君を発見。


彼は上手い上に仕事に対して非常に真面目に取り組んでくれているのでいつも助かってます!!





http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2368&mvc=3_27894_0_0_0_0




Ryo

Till ther was you:Ryo

Till ther was you:Beatles


Till ther was you



この曲を聴くと、東京に出てきたばかりの頃を思い出す。


松島のホテルのステージで一ヶ月間も毎日 演奏をしてた。


みんな、ビンボーだったけど楽しかった。


懐かしいな~。



Ryo

やるぞ!!:Ryo


J-SLASHのたかがRock'n Roll


先日、久々に柔術の教則DVDを買った。


同じパラエストラ系列の大内先生の教則DVD。



以前YouTubeか何かで宣伝用にアップされていた動画を見て、クローズガードからの攻撃がオレのスタイルに合いそうだと直感。



今年はこのDVDの技を出来るだけ多くマスターして「全日本マスター&シニア」と「アジア選手権」のタイトルを獲る!!






しかし自信は無い!


ヤベェな。。。(笑)

いや~:Ryo

昨日は凄い雪でした。


皆さん、転んだりしなかったでしょうか?


あすも雪が残っている可能性があるので、通勤時などには充分気をつけて下さい。



Ryo

皆様:J-SLASH

明けましておめでとうございます。


2013年もよろしくお願いいたします。




J-SLASH

実家より:Ryo

クリスマスの写メが届いた。




J-SLASHのたかがRock'n Roll


ぷりてぃ~すぎるぜ。。。




Ryo

思い出:Ryo

向かって左が昔使っていた「1966年ジャズベース」。



J-SLASHのたかがRock'n Roll


本物です。


今買ったら多分100万オーバーかと思います。


当時は45万で購入。


楽器への愛着がほとんど無いおかしなミュージシャンのオレが愛してやまないベースだった。



しかし、シングル「ACTION」のレコーディング時にプロデューサーのGARY氏は言った。


「LOWガナ~~イ~~」
「ナンデプレシジョンヲツカワナイカ!?」



この一言がきっかけで売ってしまった。


おかげさまで60万で売れた。


わらしべ長者のようだな。。。



ちなみに「ACTION」では向かって右のプレベ(FENDER レリック)を使用。



名前は「赤い彗星1号」と言う。