Temptations
なんとなくTemptationsが聴きたくなったのでYoutubeで探してみた。
聴いた瞬間にジェマーソン??と感じたので映像を見てみるとやはりそうだった。
なんか独特な音と言うかグルーブなんだよな。。。
Ryo
久しぶりに
ボクシング漫画「リクドウ」を読み返してみた。
う~ん、やはりダーク過ぎだぜがかなり面白い。
しかしこんな漫画を見てると久しぶりにガチのボクシングスパーをやりたくなってしまうな。
心肺機能がもたないし足首の脱臼癖も治ってないしぎっくり首になるからやらないけど。。。
Ryo
理解できないこと
ヤングジャンプで連載中の人気漫画「キングダム」の劇場映画が公開されるらしい。
が、なんで「河了貂」のキャスティングが橋本環奈なのだ??
「河了貂」は子供に近い少女だ。
ずいぶん昔に手塚治虫の「どろろ(子供)」を柴咲コウが演じて違和感があったが似たような感覚だ。。。
なんで大人に子供の役をやらせるのだろうか??
極端に言うと相撲取りにボクサー役を演じさせているように感じるのだが、どうなんだろうか??
Ryo
どうでもいいが
外出時のマスクは必需品。
でマスクを常用するようになって気づいたのが東京の空気の悪さ。
原因は車の排気ガスか?
これ、たぶんタバコの煙より体に悪いんじゃないのか?
喫煙者の数はどんどん減っているのに、肺癌患者は増えていっている。
しかも肺癌患者の割合で一番多くを占めるのが非喫煙者の女性である。
となると、「喫煙する = 肺がんになる」って常識に根拠がないのではないか??
これっておかしくないか?
Ryo
2019.2/15 Acoustic mini Live のダイジェスト映像
沼袋894Base のマスターハクBDイベントのアコースティックミニライブのダイジェスト版です。(音量にご注意ください)
次回はもっと上手く演奏したいもんだぜ。。。
Ryo
セットリスト
先週 アコースティック・ミニライブでのセットリスト。
1ステージ目
01.Have you ever seen the rain / CCR
02.Nowhere man / Beatles
03.Starting over / John Lennon
04.What a wonderful world / Louis Armstrong
05.Love me tender / Elvis Presley
06.Kansas city / Beatles
2ステージ目
01.Honky tonk woman / Rolling Stones
02.Mr. moonlight / Beatles
03.Don't look back in anger / Oasis
04.Sleep walk(Instrumental) / Santo and Johnny
本番のモニター環境に「Honky tonk woman」よってものすごく演奏しづらくなてしまうのが問題。
何か考えなくては。。。
Ryo