東京事務所のおかぴです。

 

本日10時より、参議院では政治倫理審査会が開催され、弁明とそれに対する質疑が行われました。

今回弁明に立たれたのは、午前が前党参議院幹事長の世耕弘成先生、休憩をはさんで、午後に西田議員と元五輪相の橋本聖子先生です。それぞれ1時間半ずつ行われ、西田議員の弁明とそれに対する質疑は13時から行われました。

政治倫理審査会への入室は厳しく制限されているため、事務所の院内放送の様子を撮影。

質疑は自民党から福岡資麿先生、立憲から吉川沙織先生、公明は里見隆治先生、そして維新からは音喜多駿先生、民主からは舟山先生、共産からは井上哲士先生からの質疑に答弁しました。

こちらが↓本日のタイムテーブルです。

本日の政治倫理審査会は、参議院のネットにおいてアーカイブ配信はされませんが、

西田昌司チャンネルで、明日配信致します。

見逃された方は是非下記からご覧ください。

 

そしてお知らせです。

本日20時よりBSプライムフジLiveプライムニュースに出演致します。

本日の政治倫理審査会についてがテーマとなっておりますので、是非ご覧ください。

 

 

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

 

コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!

MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらからダウンロードもできます。

 

続編の『それでもMMTを理解したがらない人へ』では、西田議員がコロナショックによる急激な富の蒸発に対する経済対策と日本再建の方策を訴えています。こちらからダウンロードもできます。

 

☆好評発売中です☆

『財務省からアベノミクスを救う』 

amazonからのご購入はこちら

https://onl.bz/GZda1M8

 

定価 1,300円

※購入後にはカスタマーレビュにご協力下さい