東京事務所のおかぴです。

 

週刊西田の対談が配信されました。

 

今回の対談は、西田議員と同期の参議院議員埼玉県選出の古川俊治先生です。

古川先生は現在、慶応大学医学部教授もされています。

今回のテーマは「新型コロナウイルス」を振り返り、ネット上で出ているワクチンに対する批判などを含めたコロナに対する話を深掘りしてます。

第一回目は、神谷宗幣先生が財政金融委員会で取り上げた「ワクチン接種と新型コロナ陽性者・死亡者」を対比させた資料から話を始めています。他には、コロナウィルスは人工のものか、コロナウイルスが発生した経緯、コロナウィルスの感染率などについて、医学界をリードする古川先生のご見解をご覧頂けます。

 

通常の収録では、コロナ融資の債務減免、そして視聴者の人生相談に回答しています。

こちらは、今週配信予定です。合わせてご覧ください。

 

 

 

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!

MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらからダウンロードもできます。

 

続編の『それでもMMTを理解したがらない人へ』では、西田議員がコロナショックによる急激な富の蒸発に対する経済対策と日本再建の方策を訴えています。こちらからダウンロードもできます。

 

☆好評発売中です☆

『財務省からアベノミクスを救う』 

amazonからのご購入はこちら

https://onl.bz/GZda1M8