東京事務所 たぬ吉です。

 

本日、港区のホテルで第90回自由民主党党大会が開催されました。

来賓として、経済界から十倉雅和日本経済団体連合会会長が挨拶されました。

 

岸田文雄総裁は、4月の統一地方選について地域のどんなに細かな課題もどんなに小さな声も逃さない、常に地域とともに歩んできた自民党にとって国民に最も身近なところで行われ最も大切な選挙戦になるので、地方創生、日本の活性化に向けて一丸となり、必ず勝ち抜こうと呼びかけた。

また、挨拶の中で、「子どもたちに、日本を着実に引き継ぐため、憲法改正にも取り組んでいく」とそして、「自衛隊の明記」「緊急事態対応」「合区解消」「教育の充実」を挙げ、「いずれも先送りのできない課題ばかりだ」とその上で、「時代は憲法の早期改正を求めている」と語った。

 

党大会が終了した後、自民党京都府連の関係者で自民党表彰された団体や個人の方々で懇談をしました。府連会長として、西田さんが岸田総裁からも統一地方選挙に向けて、力強い挨拶がありました。

印象に残った中で、今までの党大会では、必ず財政再建をいっておりましたが、今回は一言も発しておりませんでした。

防衛費の安全保障費関係、エネルギー、食料問題にはしっかりお金を投資していく、特に民間に投資をし、次に、官のお金を支出すると明確に言いました。

このことは、まさに財政出動することです、と。

 

また、維新が規制緩和と小さな政府、財政再建路線と一線を画すことを総裁が言ったことに心強く思いました。と話されておりました。

 

  優秀党員の皆様と

 

党大会資料

 

【最新の動画はこちら↓】

 

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!

MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらからダウンロードもできます。

 

続編の『それでもMMTを理解したがらない人へ』では、西田議員がコロナショックによる急激な富の蒸発に対する経済対策と日本再建の方策を訴えています。こちらからダウンロードもできます。

 

☆好評発売中です☆

『財務省からアベノミクスを救う』 

amazonからのご購入はこちら

http://urx2.nu/NlTs

定価 1,300円

※購入後にはカスタマーレビュにご協力下さい。