京都事務所、ナインシュタインです。

 

昨日(2月22日)、西田議員は夕方、京都に戻ると京都府中央運輸事業協同組合の「通常総会」に出席しました。

審議が終了後、「MMT勉強会」が開かれました。もちろん講師は西田議員です。

統一地方選挙を控え、自民党から公認を得ている京都府会議員・秋田公司(あきたこうじ)議員、京都市南区選出のしまもと京司(しまもときょうじ)市会議員、そして伏見区から市会議員として立候補を予定している田中正一(たなかまさかず)さんもご出席されていました。

 

その後、京都市中京区選出の京都府会議員、「青木よしてる後援会設立総会」に出席。前回の府会議員選挙では中京区は無投票でした。西田議員は「実質的な初陣となる今回の統一地方選挙。青木よしてる議員を先頭に、中京区では津田大三(つだだいぞう)市会議員、加藤昌洋(かとうまさひろ)市会議員の3名の当選を期して府連会長として一致団結をお願いさせていただきました。

 

そして今日は、宇治市・久世郡選出の府会議員、藤山ゆきこ議員の「府政報告会」に出席し激励の挨拶をしました。藤山議員には知事からも「これまで中核を担ってきた」と実績と今後の期待の激励がありました。

 

宇治市から京都市内に戻ると、京都市左京区選出の市会議員・さくらい泰広議員の「さくらい泰広君と左京区の未来を創る総決起大会」に出席しました。会場に入り切れないほど支援者がお集まりになり、立見の方が多くいらっしゃいました。

左京区の自民党議員は桜井議員ただお一人。西田議員は支援者の皆さんに支援が広がりますよう改めてお願いさせていただきました。

 

今日最後の会場は、東山区選出の京都市会議員「平山たかお君を囲む会」です。党本部から青年局長の鈴木憲和(山形2区)代議士も平山たかお市議の応援に駆けつけていらっしゃいました。熱気ある会場でした。

 

西田議員は激励の挨拶が終わると、明日の早朝からの党部会に出席するため、その足で京都駅へ。新幹線で東京です。

お疲れ様でございます。

 

最新の動画はこちら↓

 

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!

MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらからダウンロードもできます。

 

続編の『それでもMMTを理解したがらない人へ』では、西田議員がコロナショックによる急激な富の蒸発に対する経済対策と日本再建の方策を訴えています。こちらからダウンロードもできます。

 

☆好評発売中です☆

『財務省からアベノミクスを救う』 

amazonからのご購入はこちら

http://urx2.nu/NlTs

定価 1,300円

※購入後にはカスタマーレビュにご協力下さい。