たぬ吉です。

 

本日都内で、自民党税理士制度改革推進議員連盟

が開催されました。

東京、神奈川、千葉、埼玉、北海道、宮城

静岡、愛知、滋賀、大阪、兵庫、広島から

役員の税理士の方々が出席されました。

 

司会の西田幹事長、開会前に日本税理士会連合会

の神津会長、政治連盟太田会長と打合せです。

 

今年度の要望について、インボイス制度の

導入、実施について税理士会からありました。

平成28年度改正法附則第52条第一項の経過措置を

制度導入後の免税事業者からの仕入れ割合を8割控除          

を当分の間続けること。

取引金額が三万円未満の仕入れ税額について

帳簿のみの保存で、(請求書等の保存はなし)

との要望がありました。

 

議連の宮沢会長が、自民党税調会長として

丁寧に答弁されました。

 

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

 

コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!

MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらからダウンロードもできます。

 

続編の『それでもMMTを理解したがらない人へ』では、西田議員がコロナショックによる急激な富の蒸発に対する経済対策と日本再建の方策を訴えています。こちらからダウンロードもできます。

 

 

⭐︎好評発売中です⭐︎

『財務省からアベノミクスを救う』

amazonからの購入はこちら

http://urx2.nu/NlTs

定価 1,300円

※購入後にはカスタマーレビューにご協力下さい。