【西田昌司 国会レポート 令和4年9月号】 

 

 内閣改造に続き、党役員の人事も改選されました。私は引き続き、党本部の政調会長代理と参院自民党の政策審議会長代理を務めることになりました。党の政策決定に対する事実上の参院側代表というポストです。気を引き締めて責任を果たしたいと思います。

 さて、マスコミは相変わらず、統一教会に関する記事と国葬儀に対する批判する記事で溢れています。彼らは、真実は何かより、視聴率や販売部数のことしか頭に有りませんから、世間の耳目が集まるうちはこうした報道が続けられることになるでしょう。
 しかし、これは国民の信頼を失くす自殺行為です。事実、新聞も雑誌もテレビも販売部数や視聴率は年々低下し、ビジネスとして行き詰まっています。代わって台頭しているのがインターネットです。勿論、インターネットの情報も玉石混淆ですから、何が真実なのか情報を得る側に注意する必要がありますが、マスコミが情報を独占してきた時代は確実に終わりにきているのです。

 私はこうした時代の変化に10年ほど前から気づき、自ら情報発信する手段として2本のYouTubeのチャンネルを配信してきました。 
先ず、2009年に西田昌司チャンネルを開設しました。こちらは私の国会での質問や街頭遊説、時事問題について私の見解を述べるビデオレターが中心です。2012年には、週刊西田というセカンドチャンネルを開設しました。こちらは、皆様方からの質問に答えるコーナーと月替わりで各界の識者と対談する西田ビジョンが中心です。どちらも漸く8万人前後のチャンネル登録をしていただける様になりました。世の中に影響を与えるYouTuberになるには10万人の登録が必要だそうです。是非、チャンネル登録をお願いします。
「令和4年8月22日 魂の街頭遊説 過熱する統一教会報道 マスコミは一体どこへ向かおうとしているのか?」西田昌司チャンネルです。是非ご視聴ください。

 

 

 ■発行:参議院議員 西田昌司事務所

 

※国会レポートは、西田会ワンコインサポーターにご入会いただけるとご購読いただけます。

西田ワンコインサポーターの詳細はこちらから

 

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!

MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらからダウンロードもできます。

 

続編の『それでもMMTを理解したがらない人へ』では、西田議員がコロナショックによる急激な富の蒸発に対する経済対策と日本再建の方策を訴えています。こちらからダウンロードもできます。

 

☆好評発売中です☆

『財務省からアベノミクスを救う』 

amazonからのご購入はこちら

http://urx2.nu/NlTs

定価 1,300円

※購入後にはカスタマーレビュにご協力下さい。