東京事務所のおかぴです。

日々増え続ける新型コロナの感染に不安は募りますが、厚労省のHPにも記載されている感染対策、「手洗い」「マスクの着用」「3密回避」「換気」など基本的な感染対策を徹底し、体調不良の時などは感染を疑い、外出は移動を控えましょう。

 

本日、衆議院第二議員会館で、

『与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム 北陸新幹線敦賀・新大阪間整備委員会』が開催されました。

この委員会は高木毅先生が委員長を務めております。

会の始めに高木先生からご挨拶があり、

「北陸新幹線は、福井県にとって最大の山場を迎えており、与党団結して当初の着工を目指していきたい」と話されていました。

高木先生の力強い決意もあり、鉄道機構より河内理事長、水嶋副理事長、そして国交省からは鉄道局長が出席され、現在の進捗状況を説明されました。

二之湯智先生が国家公安委員長に就任されたため、二之湯先生の代わりに、勝目康先生(京都1区)が今回よりメンバーに加わりました。

左より勝目康先生、太田房江先生、そして西田議員。

こちらは、右から公明党の竹内譲先生、山本香苗先生、

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!

MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらからダウンロードもできます。

 

続編の『それでもMMTを理解したがらない人へ』では、西田議員がコロナショックによる急激な富の蒸発に対する経済対策と日本再建の方策を訴えています。こちらからダウンロードもできます。

 

☆好評発売中です☆

『財務省からアベノミクスを救う』 

amazonからのご購入はこちら

http://urx2.nu/NlTs

定価 1,300円

※購入後にはカスタマーレビュにご協力下さい。