京都事務所 カッキーです。

 

昨日6月18日、西田昌司の後援組織である「ガルーダベース」による第2回経世済民塾『緊急zoom意見交換会』を開催していただきました。

西田昌司経世済民塾「ガルーダベース」は京都府下の8つの地域(京丹後・宮津与謝・舞鶴・綾部・亀岡・乙訓・宇治・山城)が集まり、

「京都から日本を変える」をスローガンに活動する組織です。

 

コロナ禍による被害は甚大で、各地域で沢山の悲鳴が上がってます。

皆様の切実な声を直接聞きたいとの西田議員の思いで、今回90名を超える京都府内の経営者がご参加下さいました。

 

開始準備をする西田議員

 

各地域からの質問・要望は以下のとおり

 

①雇用調整助成金の延長

 第二波への対策について

 

②サービス業における営業再開に対する不安

 →感染症対策ガイドラインなどは?

 また、メディアによる過剰報道の傾向

 →メディア向けガイドラインなどは?

 

③グローバル経済はサプライチェーンの分断で破綻

 →海外進出企業の国内回帰の必要性・インフラ整備を行い出来れば日本海側へ。

  そのための予算はMMTで対応できるか

 

④地場産業・伝統産業の支援はあるが、それらを輸送する運送業者への支援がない

 →地場産業・伝統産業の商品を輸送する業者への支援・融資・助成の仕組みは?

 

⑤宇治茶・京野菜・花きなどの高級嗜好品は、需要の減少及び価格の下落に直面

 →農産物のブランドを守るための支援策

 

⑥観光業のインバウンドについて、受け入れ態勢・今後の復調の見通しについて

 対策は国ベース・地方ベース、どちらで実施すべきか

 

⑦東京オリンピックの見通しについて

 

⑧消費税減税の可能性と、可能ならば実行される時期について

 

予定時間を大幅に超えても、西田議員は皆さんの声に熱心に耳を傾け、また真摯に質問に答えておられました。

 

『緊急zoom意見交換会』の模様は、後日『YouTube西田昌司チャンネル』にてダイジェスト版を公開させていただきます。

 


『YouTube西田昌司チャンネル』

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。

  ↓ 

https://www.youtube.com/user/shoujinishida

 

チャンネル登録・評価👍

よろしくお願い致します🙇‍♂️