東京事務所のおかぴです。 

 

昨日チャンネル桜の収録をしました。

今回は、昨日4時間以上にわたって行われた、経済成長戦略本部・新型コロナウィルス関連肺炎対策本部合同会議について話しています。

「第二次補正予算を直ちに作り上げなければならないということは、共通認識であった。そしてコロナが収束後は直ちに経済活動を再開できる仕組みを作るべき。そのためには、融資と債務免除のハイブリッドの支援。固定費(人件費や家賃など)は政府が補助すべき。また決算で赤字が出た際は国が支援すべきで、会社を倒産させてはいけない」・・・・詳細は、↓からご覧下さい。

1社も潰さない!自民政調で議論されている「融資・債務免除」のハイブリット支援

 

京都新聞の取材を受けました。

showyouビデオレターの収録の様子を記事にするための撮影をしていました。

シャッターを切る音が何度も鳴り響いていましたが、全く気にせず収録し続ける西田議員。

 

本日は一度会館へ戻り、地元のスタッフととテレビ会議。

その後、再び国対へ戻りました。

 

YouTube 西田昌司チャンネル

西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 

 

コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!

MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらでダウンロードもできます。

 

☆好評発売中です☆

『財務省からアベノミクスを救う』 

amazonからのご購入はこちら

http://urx2.nu/NlTs

定価 1,300円

※購入後にはカスタマーレビュにご協力下さい。