東京事務所きょんです
巷で噂の、「#自民党2019」プロジェクトのポスターが西田事務所に登場です。
新時代の幕開け

未来を切り拓く

賛否は別として色々と話題になりましたが、とても好評だそうです。

ファイナルファンタジーに夢中になった者としても胸が躍ります。

(おまけ:西田昌司バージョンはブログの最後に掲載しています)

 

本日の西田先生です。
午前、財政金融委員会に出席しました。


○財政及び金融等に関する調査 を議題とし、自民党からは愛知治郎先生が質問に立たれ、
先週西田先生が質問し盛り上がったMMTについての確認、消費増税について等、麻生財務大臣に質問しました。


午後、会館には多々見良三舞鶴市長が来訪され、
舞鶴市の「Society5.0」(超スマート社会)の取組みについての説明がありました。

「舞鶴版Society5.0」の実装を推進し、
日常生活や都市機能における効率性や利便性の向上、
ヒトとヒトのつながりの強化、
高齢者や女性の更なる社会参画 等々、
新たな価値創造を切り拓き、持続可能性を高め、未来型の便利な田舎暮らし『ヒト、モノ、情報、あらゆる資源がつながる“未来の舞鶴”』を実現したい、とのことでした。

舞鶴市と同様の悩みを抱える全国の10万人未満の都市が連携をしながら、「便利な田舎暮らし」を実現していく事業のようです。

 

【番組出演のお知らせ】

番組:BS-TBS「報道1930」 

日時:5月20日(月)19:30~21:00(生放送)

テーマ:日米で浮上”異端論?MMT”論争

番組Webサイト:https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/

是非ご覧ください…!

 

☆好評発売中です☆

『財務省からアベノミクスを救う』 

amazonからのご購入はこちら
http://urx2.nu/NlTs

定価 1,300円

※購入後にはカスタマーレビューへの投稿にご協力ください。

 

おまけ西田昌司バージョン

※この合成画はあくまでもこちらで作成した西田ブログ専用のもので、本来表に出るものではありません。

(西田ファンの方にいただいた先生のイラストを複製したものです)

 

西田昌司youtubeチャンネル