東京事務所のおかぴです。

桜も葉桜になりつつありますね。

 

本日西田議員は、10時からの財政金融委員会終了後、チャンネル桜の収録を行いました。

今回のテーマは、昨日の派閥の総会での発言と国際情勢についてです。

発言は、本日の毎日新聞にも掲載されていますが、

「森友の件は何の問題も無かった。しかし首相夫人は私人ではないのだから、もっと立場をわきまえて行動すべき」と苦言を呈しています。

国際情勢では、「先日の中朝首脳会談では北朝鮮の非核化について話し合われたが、情勢は常に変化しているので、日本はもっと注視すべき」

こちらからご覧頂けます。

日本文化チャンネル桜

13時からは本会議です。

法務、財金、環境、農林、外交、国土交通、内閣、総務からの9本の法案の採決があり、可決成立しました。

これから京都へ向かいます。

 

週刊西田

西田昌司youtubeチャンネル