見えてきた希望の党の正体
希望の党がユリノミクスと銘打ち政権公約を発表した
内容を概観すれば自民党とほとんど変わらない
自民党の部会では様々な意見が出るがその中の一つという印象
個々の賛否はあるものの自民党には違和感はあまりない
他の党というより自民党の小池派の政策提言という印象
しかし、元民主党の方からすればどうだろうか
平和安全法制や憲法改正など本音ではかなりの違和感があるだろう

 

選挙後直ぐに解党の危機?
民進党は前原誠司氏を代表に選出した直後に分裂解党
希望の党も選挙後同じことになるのではないか
民進党が分裂したのは、元々党内に火種が存在していたからだ
彼らは憲法や安全保障という政党の根幹に関わる問題を党内で議論していない

 

民進党分裂の原因
反自民だけで大同団結していただけの選挙互助会が民進党の正体
希望の党へ合流も民進党のままでは勝てないからと前原氏は明言
小池氏の排除の論理でふるいにかけられた
しかし、希望合流組の中にも本音では納得していない人はかなりいる
党内でしっかり議論しないと必ず分裂

 

都民ファーストの分裂
小池知事の側近だった都議が2名都民ファーストから離党
党内で議論がなく、党内民主主義が欠如していると離党を説明
同じことが選挙後希望の党の中で起こることだろう
議論もせずに選挙目当てでできた党は分裂し消滅する運命なのだ