京都事務所ざきちです。

丹後ツアーから昨日帰ってきました。

様子をたくさん紹介したいのですが・・・

とにかく盛りだくさん!

まずはこの写真を

宮津市の元伊勢籠(この)神社での一枚


図は昔の丹後とその周辺を説明したものなのですが、

この地域はかつてより、縁起の良い“パワースポット”だったそうです。

神職さんからも、新幹線ネットワークのお墨付きをもらいました




前日の与謝野町での講演でも、

ホワイトボードで、新幹線ネットワークの有益性を

説明しています。



丹後は伊勢の神様がもともと住まわれていた場所

近畿メガリージョンによってさらに輝きそうな予感




(ブラタモリ風)



籠神社では太鼓もたたかせていただきました

きちょ~うな文化財なので、念じています。


(慎重すぎて・・・)奥ゆかしい音が響きました。



また丹後ツアーの写真紹介します。