永山則夫死刑囚の手記に着想を得た作品(「無駄花」 中真大) | 「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら

「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら

愛知県豊橋市宮下町14にて日本酒専門店をOPENして25年になります。初めて日本酒飲む方から、かなりのマニアまで。お一人様から30人まで総て受け止めます。宴会・飲み会も大歓迎です!                            電話(0532-64-3231)

 

皆さんこんばんは。

 

恒例の夜中の本紹介。

 

「無駄花」 中真大

 

第14回小説現代長編新人賞奨励作品にしでデビュー作。

 

実際の死刑囚・永山則夫の手記(無知の涙)に着想を得て書いた作品だそうです。

 

帯に尾崎世界観&伊集院静の推奨コメントがあったので気になり読んでみました。

 

さてどうでしょうか?

 

冒頭、死刑囚である主人公は、獄中で出版社の社員から、これまでの半生について手記を書くよう手紙で促されます。

 

迷ったが挙句主人公は自身の半生と、殺した因縁の男・島田との関係を綴り始める事にします。

 

以降はその手記が淡々と語られます。

 

困窮した家庭に育った主人公と、地元でも有数の実業家一族の同級生の二人は、一度は中学で同じ不良グループに属していたが、度重なる裏切りに業を煮やし殴り合いの喧嘩の末、縁を切ることになります。


その後、主人公は上京して会社員となり、結婚して幸福な生活を送っていたのですが、父の重篤の報を受け、看病のため家族共々帰郷する事となります。

 

そこで一族の経営会社を引き継いだ同級生が現れ、二人は十数年越しに再会する事になります。

 

運命に糸が再び繋がり、主人公は同級生の会社で働く事になります。

 

しかしそこには犯罪や不貞が横行する世界が待ち受けていたのでした。

 

主人公の未来は?

 

という物語。

 

死刑囚の手記が淡々と描かれる展開は、確かに(無知の涙)と同じ。

 

事件を起こす結果は分かっているので、何故?どんな過程で事件が起こったかを楽しむ作品。

 

別段すごく才能を感じるとかはないけど、新人のデビュー作としては妙に落ち着きのある文体には今後を予感させるものは確かにありますね。

 

クリックしたらアマゾンに飛びます↓