皆さんこんばんは。
静かな夜。
凹んで帰ってきたら、更に凹むNEWSが!
作家・伊集院静氏死去。
肝内胆管がんで、73歳だそうです。
73歳が早いという人も多いけど、自分的には本当はその位が一番幸せなんじゃないかと思う。
なので早すぎるとは全然思わないけど、伊集院さんの作品がもう読めないのは悲しい。
エッセイ以外はほぼ全作読んでますが、一番好きなのは(浅草のおんな)と言う作品。
店は客と歩いて行くもんだ(「浅草の女」 伊集院静) | 「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら (ameblo.jp)
変わってしまった浅草ではなく、昭和の浅草の風景が楽しめる一冊。
私が音楽で生計たてようと東京に住んでた35年前は、まだ昭和の浅草でした。
ギャンブルやったり、夏目雅子さんを早く亡くしたり、篠ひろ子と再婚したり、波乱万丈の人生だったと思いますが、もうこういうTHE昭和の男は出てこないでしょうね。
R.I.P