皆さんおはようございます。
ピーカンの朝。
恒例の朝一日本酒紹介。
山形県長井市にあります鈴木商店のお酒。
名前を「磐城壽 純米 生」と言います。
もう何度も言ってますが東北の震災で蔵が崩壊した蔵元さん。
山県の知り合いの酒蔵の一部を間借りしてお酒を造り続けています。
当時はその悲壮感が付きまとっていたんですが、現在は元の場所でも酒造りを再開し、二拠点で醸しています。
現地は当然まだまだ復興が進んでいない部分もあるけど、この蔵元さんに当時のイメージは消えました。
柔らかい旨味に溢れたお酒となっています。
本日も18時~23時の通常営業ですが、早閉めの可能性ありますので、遅掛け来店予定の方は御一報下さいね。