今週は韓国サスペンス映画紹介特集週間。
四日目は話題作のコチラ!
「失われた殺人の記憶」 キム・ハラ監督
ゲオでも大々的に本数を入れておすすめコーナーにあった今作。
新人監督に無名俳優(脇役専門)主演なので前情報全くなかった作品です。
昔同じ韓国映画で(殺人者の記憶法↓)という似た様な作品がありました。
メメントをアジア風に味付け(「殺人者の記憶法」 ウォン・シニョン監督) | 「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら (ameblo.jp)
さて今作はどうでしょうか?
冒頭主人公は不吉な夢を見て目覚めます。
すると夢が暗示の様に警察の訪問を受けます。
昨夜、別居中の妻が殺されたという突然のニュースに愕然とする中、前夜どこにいたのかを刑事に質問されるのですが、何故か記憶を無くしていて、回答することが出来ません。
おまけに着ていた服にに血しぶきが飛んでいるのを発見され、手錠を掛けられそうになるが、すんでのところで逃げ出します。
主人公は自らの潔白とアリバイを証明するため自ら昨夜の行動を反復しようとします。
果たして事件の真相は?
という物語。
プロット頃興味深いんですが、何か展開が雑だしワクワク&ドキドキ感が無い。
惜しいな~。
こういう大々的に推す作品って結構外れが多い気がする。
昨年のマイベストテンに入れた、一本しか置いてなかった(連鎖↓)とかの方が何倍も面白んだよな~。
地味ながら素晴らしい映画でした(「連鎖」 キム・ジョンシク監督) | 「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら (ameblo.jp)
新人監督何んで次作に期待ですね。
クリックしたらアマゾンに飛びます↓
主人公の記憶があいまいという似た様な設定のコチラは中々面白かった↓
そして昨年マイベストテンに入れた地味な一作ですが、抜群にお勧めです↓