無事に免許更新終えました。
色々と書く事あるんですが、それは夜に。
とりあえず映画紹介。
今週はアジア映画紹介週間です(ほとんど中国だけど)。
初日はかなり話題になってたこちらから。
「鵞鳥湖の夜」 ティアオ・イーナン監督
前作(薄氷の殺人)でベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞したティアオ・イーナン監督。
今作も女優グイ・ルンメイとのコンビ作です。
さてどうでしょうか?
物語の舞台は中国南部にある再開発から取り残された鵞鳥湖の周辺地域。
警察の目が行き届かない事で日頃からギャング達の縄張り争いが激化している状況。
そんな状況下に刑務所を出所して古巣のバイク窃盗団に舞い戻った裏社会の男が主人公。
主人公は揉め事に巻き込まれ、逃走中に誤って警官を射殺してしまい、全国に指名手配されてしまいます。
何とか逃げ回るのですが、警察の包囲網から永遠に逃げる事は不可能だと実感し、自分にかかっている報奨金30万元を妻と息子に残そうと画策します。
しかし主人公の前に現れたのは、妻の代理としてやってきたアイアイという見知らぬ女でした。
彼女は鵞鳥湖で水浴嬢、すなわち水辺の娼婦として生活している女でした。
成り行きで二人で逃げる事になるのですが、警察や賞金を狙う軍団に追い詰められていきます。
果たして二人の行方は?
という物語。
前作同様暗めの映像ですが、カメラワーク含めて今作も映像は素晴らしい!
そして今や本家アメリカでも中々感じられない王道ハードボイルドの香りがプンプン!
物語の内容こそそれ程凝った展開ではないけど、この映像を観るだけでも価値ありだと思います。
ティアオ・イーナン監督、今後も大期待です!
クリックしたらアマゾンに飛びます↓
そしてこちらがベルリン国際映画祭銀熊賞受賞した前作です。ミステリー色はこちらの方が強いです↓