人は誰しも二つの顔を持つ(「ボーダー 二つの世界」 アリ・アバシ監督) | 「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら

「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら

愛知県豊橋市宮下町14にて日本酒専門店をOPENして25年になります。初めて日本酒飲む方から、かなりのマニアまで。お一人様から30人まで総て受け止めます。宴会・飲み会も大歓迎です!                            電話(0532-64-3231)

 

 

梅雨の中休みの午後。

 

奇妙だけど目が離せない映画を観ました。

 

「ボーダー 二つの世界」 アリ・アバシ監督

 

第71回カンヌ国際映画祭ある視点部門グランプリ&アカデミー賞外国映画賞スゥエーデン代表作品であります。

 

そして原作は(ぼくのエリ 200歳の少女)と同じ人です。

 

パッケージからカルト映画の匂いプンプンですが、さてどうでしょうか?

 

主人公は野菜動物の様な顔と体系を持つ中年女性。

 

異様な容姿ですが、犯罪を嗅ぎ分ける特殊な技能があり、空港の税関で働いています。

 

ある日同じ様な容姿と体を持つ男が税関を通り、怪しいと判断した主人公は彼を検査する事になります。

 

すると何も怪しいものは出てこなかったものに、両性具有で加えて腰の辺りの大きな傷跡があるのを発見します。

 

その傷は主人公にも同じ部分にある傷跡でした。

 

彼の存在が気になった主人公は、滞在中自分の家の空室を貸すことにします。

 

日々彼と付き合ううちに自分の本当のアイデンティティーというか出生の秘密を知る事になります。

 

果たして彼女の本来の姿は?

 

と言う物語。

 

何というか不思議な映画でした。

 

でも奇天烈な設定に反して、主題と言うか言いたい事は分かりやすかった。

 

映画ではあくまでも特殊なケースを描いているけど、人は誰しも二面性があり、普段は外面よく生きている。

 

でも本当の自分と言うのは全然違ったりする。

 

どちらが本当の自分なんだろう?と悩んだ事ある人多く居るのではないだろうか?

 

その狭間での葛藤みたいなのが、特殊なケースで描かれていた気がします。

 

北欧の映画は本と独特ですね。

 

クリックしたらアマゾンに飛びます↓