早春の弾丸出雲ツアー4(広島焼き編) | 「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら

「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら

愛知県豊橋市宮下町14にて日本酒専門店をOPENして25年になります。初めて日本酒飲む方から、かなりのマニアまで。お一人様から30人まで総て受け止めます。宴会・飲み会も大歓迎です!                            電話(0532-64-3231)

 

皆さんこんばんは。

 

戒厳令のような東京。

 

豊橋はそこまで緊迫感は無く、そこそこ忙しい一夜を過ごさせて頂きました。

 

さて出雲ツアー紹介も最終です。

 

石見銀山から広島駅からレンタカーでも戻り、後は新館瀬員で帰るだけ。

 

せめて一品くらいは御当地グルメをと言う事で広島焼きを。

 

行列の出来ている有名店に突入。

 

牛ホルモン。

 

 

そして広島では有名な牛のこおね。

 

馬のこうね食べた事ありますが、似た名前の牛の肉は初です。

 

横隔膜近くで稀少部分だそうです。

 

イノシシとかのジビエ肉の味わいがする不思議なお肉でした。

 

 

そして広島焼き。

 

ビジュアルは100点ですが、私はやはり大阪のお好みの方が合うかな~。

 

キャベツの水分で味わいがぼやける気がしてならんです。

 

それにしても広島の人はキャベツ好き。

 

上記二品のツマミにもキャベツ山盛でしたもんね。

 

帰りの新幹線は爆睡した事は言うまでもない。

 

これで早春の出雲弾丸ツアー紹介は終了です。