完成には至ってないが、恐らく凄い才能(「遠海事件」 詠坂雄一) | 「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら

「天に月、地に山」 愛知・豊橋で日本酒なら

愛知県豊橋市宮下町14にて日本酒専門店をOPENして25年になります。初めて日本酒飲む方から、かなりのマニアまで。お一人様から30人まで総て受け止めます。宴会・飲み会も大歓迎です!                            電話(0532-64-3231)


遠海事件 詠坂雄一


皆さんこんばんは。


恒例の夜中の本紹介。


「遠海事件」 詠坂雄一


詠坂作品は二作目。


先に最新作(亡霊ふたり)を読んでるんですが、その中に殺人者・佐藤誠と言う人物が出てきました。


何の事なのかさっぱり分からんかったんですが、この本を読んで納得。


詠坂さんの先の作品であるこの本の主人公こそ殺人者・佐藤誠でした。


この男86人の人間を殺害し、尚且つ巧妙な証拠隠滅で一つも事件として発覚しなかったという完璧な殺人犯。


しかしその男が唯一証拠を残したのが(遠海事件)と呼ばれる事件。


その事件をルポの様に書いた小説。


遠海事件とは、書店員だった佐藤が、その上司と娘を殺した事件。


しかも首を切断して、その場に残してです。


完璧だった他の事件と比べると余りに証拠が多く意味不明な事件。


その謎を解くことがこの本の主題です。


普段ミステリー好きだと言ってますが、犯人探しとかトリック探しには余り興味の無い私。


なのでこの手の謎解き系はそれ程興味の無い作品ですが、詠坂さんは何故か気になる。


他に人に比べて独特なんです。


この本も謎の部分はそれ程衝撃もないんですが、最後に何気にある、佐藤誠の年表とかにドッキリさせられる。


細かい部分まで拘って書いているのがよく分かる瞬間ですね。


今後も期待できる作家さんですね。


クリックすればアマゾンに飛びます↓



順番逆になりましたが、殺人者・佐藤誠が出てくる詠坂さんの今のところ最新作です↓



過去七年間の本・映画・音楽のブログはこちら↓

http://backalley.way-nifty.com/sake/