ミニマリスト こだわりを捨てれば物事は片付く | ミニマリストの素敵にシンプルライフ

ミニマリストの素敵にシンプルライフ

ステキにシンプルに
ミニマリストを目指した
日常を綴っています

ここ数日、こだわっていた為に

不自由な思いをさせてしまい、

そして自身も不自由な身となり

こだわりに振り回されていました。

なかなか物事が片付かなかったので

原因を考えてみたら

こだわりでした。

こだわる気持ちを捨てたら

最も簡単に解決できて

スッキリしました。


まずはこだわりを断捨離しなければ

何事も進展しないことを実感しました。

そして、やらなければならないことは

後回しにしないことも。

後回しにすればするほど

ずーっとそのことが重荷になってくる。

断捨離もそうで、 

こだわりがあるからこそ縛られて

片付かなくて、捨てられない。

まずはこだわりを捨てることから

始めなければと再確認です。


何でもそうだけど

そこにこだわりがある限り

こだわりが邪魔をして

話しが進んでいかないのです。


何にそんなにこだわっているのか。

そのこだわりってそんなに大事かなぁ?

って自問自答しましょう。


もう、こだわらない。

前に進むためには細かいことに

こだわっていても仕方ないのです。


こだわりを捨てたら

前よりも楽に物が捨てられる

ような気がします。