お久しぶりになってしまいました


6月に第一弾やって気がつけば8月後半


しかもその間に似たようなサイトできたしww


第一弾も卒業したり、解散したりいろいろありましたね


第一弾はこちら


今日はこの9組について書きます


まずはタイトル未定に次ぐTSUIMA.incのグループ

BYBBiT

竹内りおん

美月りの

天地こひめ

河合まい

鈴咲ゆず

藤井あいら

花村ゆま


何気にBYBBiTという存在は結成当初から知ってた


ただあの頃はアイドルヲタクでもなかったので現場に行くことはなかった


新メンバーが入り、福原ゆうかちゃんは気になってた


1年前、地下の世界に足を踏み入れBYBBiTのライブを見に行く


ちょうど4人体制の時



クオリティが高い

タイトル未定とは全然違う音楽性でした


むしろ最近ではBYBBiTのファンという人がまわりでは多い


けっこう曲好きなんだよなー

少年少女よ、大志を抱けや効用比較の不可能性とか

でも個人的にBYBBiTはこれ


BYBBiTの好きな曲

ビビッとDANCE


唯一無二の存在

POISON PALETTE


最初見た時、衝撃でした

こういう系統もいるのか!


地下と思って何の知識もなく見たライブ


カッコいい

歌上手い

ダンスうまい


HIP HOPを基本とし、パッと見K POPグループ


間違いなく北海道のアイドルシーンでは

唯一の毒創性

聞きたくないが嘘になる

💜shuka

❤️sora

💛Ami

🩷momo


普通はスキジャン、My name is、joyfulあたりを勧めるが私の


POISON PALETTEの好きな曲

Days gone



ライブプロの最終兵器

ぺろぺろきゃんでぃ



🤍ゆき

💜ゆずき

🩵きき

🩷める

サポートメンバー💚ゆい


ぺろぺろきゃんでぃは私が出会った時は

💚まなき

💛まなか

🤍ゆき

💜ゆずき

の4人体制


当初、地下アイドルをちょっとバカにしてた私←大反省


何がぺろぺろきゃんでぃだよとか思ってましたが


すっかりぺろぺろきゃんでぃのステージに魅入ってた


やくそくという曲がよくて夢中になってみてました


そうぺろぺろきゃんでぃは曲がいいし、世界観がある


ゆきちゃんが活動休止で現在はゆずき以外のメンバー入れ替わりましたが応援してます


ぺろぺろきゃんでぃ、いい曲多いですが好きな曲

ぺろぺろきゃんでぃの好きな曲



新勢力登場

#MOUWAY

#MOUWAYは比較的まだ新しいグループですが北海道アイドルシーンの一角を担う存在


💜宮姫ここ

💙夢野みう

🤍真白きい

❤️留目ひめ

💚松本彩愛


TIFにもあと一歩で出場できたし、パフォーマンスレベルも高い

さらに特典会が他のアイドルさんに比べて安い

たくさん交流したくなるww


ライブプロ、TSUIMA.incに続き第三勢力としてmintがくるのは間違いない


すでにワンマンを大成功させており、間違いなくこれからくるアイドル


#MOUWAYで好きな曲

トキメキエクセレント



カバーやらせたらNo.1

WONDER*WHITE



MEERIN

UII

ARISU

LIYU

MARIKA

KANON


ワンホワを知ったのは他薦でぜひ見た方がいいと言われ見ました


かっこいい


アナタに愛ヲでハマる


ワンホワのオリジナルかとずっと思ってた


それぐらい自分たちの曲にしてる



地下アイドルさんは基本カバー曲をやってるグループが多い


あくまで個人的な意見なんですが

アイドルヲタクさんとは意見分かれると思う💦アイドルがアイドルのカバーは普通すぎてあまり面白くない

特に初恋サイダー、AKB、フルーツジッパー、乃木坂、iLifeはみんなやってる

他と違うとこがみたい


WONDER WHITEさんのカバーは好き

アイドルがジュディマリやLOVE2000のカバーはしない


実にいい!


ただワンホワ、オリジナルしっかり持ってます




デビュー1年目!?

限りなく白く

TSUIMA.INCのアイドルなのですがデビュー1年してないのに快進撃が止まらない


TIF出演

NEO KASSEN出演


さらに何がすごいかって

TIF2024全国選抜 グランプリ

🏆優勝🥇 


・ 総合順位【1位】

・会場投票【1位】

・審査員投票【1位】


もう全国区にいくのは間違いない



白瀬ななこ

斉藤心春

二葉優莉愛

山田一十

藍沢未羽


限りなく白くで好きな曲

青春の相対論



音楽性は1番好き

IX-ALICE

恵庭の食育アイドルなんですが初めて見た時びっくり


めちゃくちゃロックやんけ


BiSを初めて聴いたときの衝撃に似てました

気づけばノリノリでライブ見てた


しかも食育アイドル

MCではしっかり食育の話をする


コンセプト、音楽性

これは素晴らしいアイドルできたな


秋月ひなた

夏芽るに

春陽かおり

冬空けい


IX-ALICEの曲



高い音楽性

HIGH PERSON

アイドル歴の長い2人が組んだアイドル


ソロアイドルとして有名なかにちゃん

アイドルグループで活躍してたありさの2人


ライブは2回見たけど両方ともよかった

オリジナルで勝負してるのがいいし、オリジナルの音楽のレベルが高い



メンズも

One of One Love

メンズアイドルもいる

メンズアイドルといえばワンラブでしょう


ゆういちろう

れん

はるき

きょう

まさし

ゆや


ワンラブもいい曲たくさんあるんだよなー

好きな曲

ムガムチュウ