レッドアンシェル・まだ全くまともじゃない!? | KAMASHI-KAMASARE

レッドアンシェル・まだ全くまともじゃない!?

16.10.19

(庄野厩舎→ノーザンファームしがらき)
きのう(火)ノーザンファームしがらきに移動しました。
助手「パドックでお姉ちゃん(ジゼル)と同じようにジョッキーを乗せようとしなかったし、馬場入り前にはラチにも接触。ごまかしながら迎えたレースを見て思ったことは想像していた以上に強い、ポテンシャルが高いなということ。気性のことがあり、理想通りの調教ができなくて、今思うと函館にいた時の方が調教の質は上という状況でよく結果を出してくれました。えらい馬だし、強い馬だと思います。ジョッキーも点じゃなくて線で見てくれていて競馬を教えてくれるように見えました。ありがたいですね。勝って賞金を積めたことは言わずもがな本当に大きいこと。こういう気性の馬なのでゆとりあるローテーションを組めるのは何よりですね。次はGIへ直行しますが多頭数で坂もありますし、さらに強いメンバーと戦わないといけません。それにこの燃えやすい気性ですからGI独特の雰囲気がどう影響するかも心配です。緩さがあるのでどうしても苦しさを全面に出してアピールしてきますが、僕らがしっかり調教できればきっとお利口になってくれるでしょう。レース中に接触がありましたが、幸い傷や腫れはなく、歩様も正常でした。レースを終えてトレセンに帰ってきてから方がカイバを食べていましたよ。予定通りきのう放牧に出ましたが、まずはゆっくりして疲れを取ってもらいたいです」
※次走は12月18日(日)の阪神11R(朝日杯FS/芝1600m)に福永騎手で向かいます。

 

 

確かにパドックでも悪さを結構していましたが、なかなか気性的に難しいところのある馬ですね。

爆発さえしなければ、まだまだ伸びシロがあるのが分かりますし、ここはしっかりリフレッシュして、年末の本番を迎えてもらいたいものです。

まだ2ヶ月あまりあるのに、既にGIが夢見れるのが何よりうれしいですね!!

 

 

 

読者登録してね