ブログ記事一覧|ぶらぶらソウル&シンガポール じゅんこのブログ~日々のことも~ -21ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ぶらぶらソウル&シンガポール じゅんこのブログ~日々のことも~
ソウル&シンガポール×一人旅&独り言
こつこつマイルをためて飛びます。
日々のこともメモできればと思ってます!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
帰国前日に泊った台北のホテル・・・部屋もきれい&市場が目の前で充実感アップ!
これな~んだ?日本でみかけない果物:フルーツ天国台湾。
露店の集まり~楽しすぎる♪饒河街観光夜市・・・こんな感じです!
露店の集まり~楽しすぎる♪饒河街観光夜市・・・もっとゆっくり見たかった!
人もお店もいっぱいの活気あふれる西門は、ソウルの明洞に似てる??
物々しい雰囲気だけどライトアップが美しい総統府を過ぎてから、西門駅付近でみたものは・・・
台北中山堂もと台北公会堂・・・降伏の調印式の場でもありました。
お薦めのお店「鄭記豬脚飯」で味わったもの・・・豚足か?角煮か?
台北にも「門」が残っていた。市内観光は北門から・・・!
そういえば食べていたね「かき氷」@ソウル・シンガポール・台湾
かき氷「ぱくぱくくもくま堂」がある聖蹟桜ヶ丘は、耳すま聖地の入り口であ~る♪
N.P.Hにて・・・最初に目にしたポーチ。びびっと目が合ったんです♪ご対面は購入後すぐに!
SONGSHAN=MATSUYAMA♪どっちも松山だよ~(^^)
台湾観光局スーパー任務組「お~熊キャプテン」ゆるキャラながら役職があります!
駅前見学終了♪台北へもどります。台鐵といえば台鐵便當だね(^^)
日本統治時代の建物がここにも保存されています。日本昔ばなしに出てきそう・・・
マンゴー大好きすぎて・・・台湾アーカイブ。
すっごい爆音にびくっ!ジュースやさん繁盛するよう日本から祈ってるよ~客1号より。
和洋折衷の旧駅舎が保存されています。その活用法は・・・。
日本語ぺらぺらのおじいさんがいた。台湾の高齢の方が日本語わかるはホントだと・・・。
…
19
20
21
22
23
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧