2月14日に新弾を入れてきたTTAは、いつも通りブレないっすね!
だってさ、バレンタインっすよ?ヴァレンタイン?
「カップルの愛の誓いの日」だぜ?
ガオーレはキッズのゲームなわけで…、ナメック星人でもない限り、キッズは等しくお母さんから産まれてくるんすよ。
お母さんは、すなわち、女性。
女性であり、母であり、同時に、妻でもある。
つまり、愛する旦那様がいる(はず)。
バレンタインデーは「カップルが愛を誓い合う日」なわけで…。
こんなイベント全開の日に、わざわざ新弾スタートしなくても良くね?
それとも、あれか?
ガオーレに向かって愛をささやくと、中に住んでる「小さいおじさん」が「チョコ」とか「モカ」とか、バカそうな名前のイーブイをくれんのか?
「これ、わしの気持ち♪」とか言って?
真冬なのに、よれよれのランニングシャツ1枚のおっさんが!
ステテコの中から、ほっかほかのスペシャルディスクを取り出すのか!((*゚Д゚*))
そもそもの話なんだけど、別に21日スタートでも良かったんじゃ…?
UL3弾が(コース乱立のせいで)クソ不人気に陥ったわけでもないだろうし(´-ω-`)
※3鳥コースは除く。
えーと、前置きが長くなってスミマセン。
そろそろ本編をはじめます。
とりあえず…
☆呪☆ウルトラレジェンド4弾!
いちおうガオーレブログなんでね、攻略やら、なにやらをしときます。
といっても、強化再録だからマトモな攻略はしないよ?
野生相手に戦う分には、強化の差なんて誤差の範囲っすから。
さっそくはじめまー。
今回は、私が妄想した「各ポケモンのコメント」を添えています。
さらさら行くので、よろしくー。
ディアルガ
※長い後頭部には何が詰まっているのでしょうか?
「アーゴヨン?あの偽ドラゴン野郎か。俺の前に出てきたら踏みつぶしてやるよ!」
パルキア
※上半身をひねりすぎるのが基本スタイル。
「毎回いてウザいんだよねー、メガリザードンXの究極ワザで挑んでくるやつ。」
強いんだけど、ディアルガとセットのせいで、微妙な印象のパルキア氏。
攻防ともに苦手がハッキリしてて、技の威力もディアルガより控えめっすから。
ディアルガと比較すると、攻撃ターンが早めなこと以外、弱く感じると思う。
合わせるべき相性は…
攻撃技も本体タイプも「フェアリー」タイプ、ポケモン。
できれば物理技だけど、そこまで気にしなくて大丈夫。
これだわね…(´-ω-`)
なに?文句ある?
やってごらん、不思議な力が発動すると普通に倒せるから(笑)
ちなみに、一部地域で局所的に大人気だったSPミミッキュだと…
「虹60」くらいのZワザで、75%超える期待値があるかも?
ラティ○ス
※ラティオス(兄)の背景にグッとくる!
「そりゃあ、兄妹でも好みは分かれますよ。僕はS、妹はMです!」
ガオーレ界が誇るSM兄妹のラティ○スさん。
一見すると弱そう…、だけど、使ってみるとクソ強い!
ガオーレにおける強さは、技威力やステータスだけじゃない!
軽視されがちだけど「攻撃回数」って重要よ?
ラティ○スの「攻撃回数」は、間違いなく☆5最高クラス…、結果的に「大ダメージ」ってこともある!
※攻撃回数は、1バトルの制限時間内に同一ポケモンで攻撃できる回数のこと。
でもまぁ、野生と戦う分には残念な感じなんで、過去記事をどうぞ。
フェローチェ
※ミス・ユニバース2019、グランプリ(ゴキブリ部門)。
「UL4弾中に、女王決定戦をするのが夢。」
この前「あひんあひん」言わせたから、この子はもう良いっしょ?
以上っす!
なんだかんだ言って、バレンタインなので「あひんあひん」と終わります。
つーか、今日で残り1ヶ月になりましたー。
それじゃあ、皆さん、バレンタインを楽しんで☆