はーい、いきなり相性表。

 

※黒陰ポケモンらしいよ。けっこうマッチョ。ちなみにレシラムは白陽ポケモン。

 

 

とりあえず、ゼクロムは倒すからー!

 

 

ゼクロムは、前回特集したレシラムと対をなす、物理型の伝説っす。

 

「でんき」タイプのくせに速くないし、攻撃も「いまひとつ(灰色)」で受けられてしまう、ちょっと可哀想な伝説。

 

それでも、貴重な「でんき」タイプの☆5には違いない。

某ピカが大量に収録されるせいで、「でんき」タイプだけはめっちゃいるけどね!

 

 

まずは、UL2弾のステータスをどーぞー!

 

ゼクロム(ドラゴン・でんき)

ポケエネ:4460

HP:187

こうげき:182

ぼうぎょ:146

とくぼう:123

すばやさ:111

わざ:クロスサンダー(100)

Zワザ:スパーキングギガボルト(180)

 

 

スゲー既視感があるのは、レシラム(を先に取り上げた私)のせい。

レシラムと一緒に「私(俺)たち、ちょっとだけ強くなりましたー♪」とか言ってそう。

 

なんつーか、強い「でんき」タイプが貴重すぎて、比較対象ほとんどいないんすよ。

同じ「でんき」ってだけで、ゲキつよ詐欺の☆5ピカチュウと比較しても仕方ないし(´-ω-`)

 

 

けっきょく比較対象はダッシュ3弾のご本人様です…。

 

 

で、Zワザ持ちだから最大火力が上がったのは当然っすけど、通常技も安定してる中ならたぶん「でんき」の最高火力っす。

 

ちなみに、安定してないのも含めたら、こいつには勝てません…。

 

 

 

火力を指数にすると…

 

ゼクロムのクロスサンダー:500

デンジュモクのでんじほう:720

 

ゼクロムのスパーキング〜:820

 

 

Zワザを使って、やっとデンジュモク越え(笑)

 
 
そんなことより、こうやって比較してみるとよく分かる、☆5メガリザードンYの凶悪さ…
 
※メガ後の指数:695
 
 
強いのか、弱いのか、よく分からなくなってきたゼクロムですが…

 

 

デッキを選ぶなら以下の条件から探しましょー。

 

本体に「じめん・でんき・くさ・ドラゴン」タイプを持ちで

技が「じめん・こおり・ドラゴン・フェアリー」タイプのポケモン

 

なるべく、本体に「ひこう・みず」タイプを持ってる子は避けましょう。

 

 

そーゆーわけなんで、楽勝でぶっ倒したいなら、こんなの使えば良いんじゃないー?

※以下に記載する数値、および、判定は全て推測です。

 

最大期待値:50%超える

耐久性:1発耐える

 

 

最大期待値:45%くらい

耐久性:2発耐える?

 

 

最大期待値:45%くらい

耐久性:けっこう耐える

 

 

最大期待値:50%くらい

耐久性:かなり耐える

 

 

最大期待値:45%くらい

耐久性:けっこう耐える

 

 

最大期待値:45%くらい

耐久性:1発耐える

 

 

最大期待値:40%くらい

耐久性:1発ミリ耐える?

 

 

最大期待値:50%くらい

耐久性:けっこう耐える

 

 

image

最大期待値:50%くらい

耐久性:けっこう耐える

 

 

この他にも攻めるだけなら、「こおり」を局部に当てる攻撃と、「フェアリー」の精神的焦らし攻撃もあり。

だけど、防御面がちょっと不安…。

 

まぁ、紹介したディスクは攻防のバランスが良いんで、1枚くらい好きなのに入れ替えてもたぶん普通に勝てますよー。

 

 

 

と…、ここまでが一般的な「倒そう!」の範囲。

 

 

 

これじゃ、ツマラン!

 
 
私が求める攻略は、もっと…
 
もっと、キュンキュンするやつだっ!
 
 
例えば、こんなシチュ…、じゃなくて、攻略…
 
 
 
「ゼクロムって蜂っぽくね?あれは蜂だよな?ぜったい蜂だべ!蜂ごとき相手にドラゴンタイプが出るまでもねぇ!俺達で十分だ!」です。
 
 
…すみません。
書いた私も意味が分かんないっす(´-ω-`)
 
 
まぁ、いいや。
 
気にせず進めます!
 
 
私が提案したいのは、これ!
 
 
 
 
 
 
 
 
蜜で誘って顎で割るデッキ
☆3クワガノンはダッシュ3弾のディスクです。
 
 
メグロコちゃんが来ると思ったっしょ?
 
さすがに出しませんよー。
感電するメグロコちゃんなんて、見たくないしー。
※本来なら感電しない子です。
 
つーか…、また笑ったね?(´-ω-`)
 
何気にこの子達は「クロスサンダー」食らっても「いまひとつ」だから!
直感で選んだけど、たぶん行けるから!
 
計算するから、ちょっと待ってて(笑)
 
 
まずは、耐久性から…
 
 
大丈夫!
 
クワガノンも、メガニウムも、1発なら耐えられます!

※「きゅうしょ」は除く。

 


 
次は、気になるゲージ期待値を…
※推測です。
 
クワガノンがアゴをシャキーン!させると、最大25%くらい
メガニウムがとりあえずのしかかると、最大30%くらい
 
 
見た見た?
 
この子たちでも50%超えるじゃん!
どっちも2発目に期待できるし、倒せるんじゃね?
 
仮にどっちかがやられても、残った分くらいどうとでもなる!
 
 
例えば…
 
 
☆2パラセクトとか?
※旧2弾のディスクです。今は排出されません。
 
笑うなーっ!
 
 
パラセクトだって、ゲージ期待値はクワガノン級(最大25%くらい)よ?

 

防御面は期待できないけど、カワイイ補正で(たぶん)耐えるかも知れないし?
なんたって、合体ネクロズマの「プリズムレーザー(160)」をミリ耐えたって事例もありますから!

 

 

あ、ちなみに、ダッシュ4弾の☆4オンバーンで「ばくおんぱ(140)」をぶっ放すと、最高で半分くらいです(たぶん)
※レシラムに対しても、少し弱いくらいでだいたい同じっぽい。
 

 

☆4化されて強くなったから、ダッシュ4弾のはクロスサンダーを耐えられると思うー。

 

それに、オンバーンならお伴の一撃排除も兼務できそう。

 

なるべくなら3回目のバトルまで使わないでおきたいっすね♪

 
 
 
☆3、☆2と続いて、ラストに☆4登場!という、変な記事になってしまいました…。
 
そいじゃあ、またー☆