ジュエルコンシェルジュとして、テレビ通販などで色々な宝石をご案内していますが

スポットライトを浴びる事が出来る宝石はほんの一部。

人知れず埋もれている宝石の中にも、魅力的なものがたくさんあります。

そんな宝石たちに勝手にスポットライトを当て、あふれ出る宝石愛をお届けします。

 

 

3月の誕生石【アクアマリン】 海の色をした人気のカラーストーン

トップカラーは 「サンタマリア・アクアマリン」 と呼ばれるキリッとしたブルーですが

既にブラジル・ミナスジェライス州サンタマリア鉱山は枯渇状態

同系色のアフリカ・モザンビーク産の石も同様で

美しく、存在感あるものに出会う機会が無くなりました。

 

 

 エメラルドと同じ鉱物ですが、生まれ育った場所のわずかな成分の違いで

 グリーンではなく、海の水のような色彩になります。

 

 

 

 ↑

 ミルキーアクアマリンは、全体に内包物が入っているタイプで

 ヒーリングストーンでは人気の宝石です。

 

 

人間の船乗りに恋をして、海難事故から船乗りを救った人魚の涙・・・

中世ヨーロッパでは、船乗りの航海安全祈願のお守りとして

また、貴婦人たちの夜会の胸元を華やかに飾った宝石・・・

 

 

 

 

そんなロマンティックな逸話を持つアクアマリン

この見事な色合いを見てください!

 

 

マーキスカットの1.48ct トップカラーを誇る「サンタマリア・アフリカーナ・アクアマリン」 

実はかなり前のルースで、今となっては超レアな存在です。

元々は、このデザインではなくクラシカルな取り巻きだったのですが

上質で貴重なこの石の為に、デザインを一新しました。

 

 

 

最近では見かける機会も少ない逸品のアクアマリン

是非 ご堪能くださいませ。

 

 

1.48ctアクアマリン、詳細はこちら⇒  J-Classy新浦安サロン