先日、知人から 「USB顕微鏡」 なるものを頂きました。
天体望遠鏡も大好きだけど、顕微鏡の世界も格別です!
わくわくを抑えられずに、早速覗いてみました。
パライバトルマリン原石
人気のカラーストーンもトルマリンなので
柱状に結晶していきます。
これが生まれたままの姿です…
少し大き目の別の原石
やや紫からブルーのグラデーションカラー
浮いて見えますが、しっかり母岩にくっついています。
白い岩の中から偶然に見つかる奇跡の宝石!
これが、USB顕微鏡カメラ
先日の「スパーブルーブラッドムーン」Blogにも登場の
ハッブル宇宙望遠鏡の映像は
壮大な宇宙空間の中のミクロの世界
結晶の世界とよく似ていると思います。
ハッブル宇宙望遠鏡
タンザナイトの結晶に光を入れて拡大
どうです?
素晴らしきスモールワールド 〈結晶の世界〉




