偶然見かけたTVバラエティー
フジTV系の「ペケポン」と言う番組で
セレブチームと女優チームが、値段を当てるコーナー。
セレブチームには、デヴィ夫人、たかの友梨さん
吉川幸枝さんは、もうギッラギッラの装いでちょっと…
女優チームは、夏樹陽子さん、かたせ梨乃さんetc。。。
皆さんお綺麗で…あっIKKOさんもいました。
勝ち負けはさて置き、感心したのが
デヴィ夫人やたかの友梨さんの見極めの素晴らしさ!
クイズでは外れていても、個人的にはいい感じに見ていますね。
トラピッチのネックレス→2500万
ブラックオパールリング→500万
ブルージルコンネックレス→150万 これらが正解なのですが…
セレブチームは、どれももっとずっと低い価格予測。
その理由がまたプロの目のよう。
「値段の割に小さめのダイヤを使っている」とか
「留め金具が既製品のよう」とか
そうなのです。
500万のリングには相応の大きさと質のダイヤがふさわしいし
150万のネックレスに、中折れ金具は使いません。
もちろん価格はテレビ的に演出されているので
実売価格ではないと思いますが、デヴィ夫人の素晴らしい一言。
「こんな値段じゃ、私いらないわ~」
まさに【審美眼】です。
本物の美しさと価値を見出すその確かな眼は
やはり本物に多く触れて、見て、しっかり価値を学んでいるのでしょう。
実は、以前あるパーティーでお会いした事があります。
その時も「エメラルド」を着けておられましたが
すごく上質で綺麗な逸品でした(あたりまえですが…)
本物のセレブですね。
