大分以前になりますが、昔僕がニューヨークで住んでいた頃は、
マンハッタンでチェーン店のようなラーメン屋さん(どさんこ)と
日本人が経営している食堂(さっぽろ)が2軒あっただけでした。
当時でも日本食レストランはかなりあり、寿司専門店もたくさんありました。
またGluten Free(グルテンフリー) ramen. その数20種類以上。
セルフサービスで注文を取っているのは韓国系アメリカ人?
作っているのは若いアメリカン人でした。
まあまあの具合でお客さんも入って、箸を使って、音も鳴らさず、
上手にRamen を食べていました。
注文した野菜ラーメンを見ると、量はかなり多く、野菜も多い(さすがアメリカ)
食べ始めるとスープが、僕にすると、ぬるいんです。
よほど、温めてくれと言おうと思ったのですが。
So ここはアメリカでアメリカ人相手に我々が食べ慣れている熱いスープは、
熱すぎて苦情がくると思います。(仕方ないか)
日本食(Sushi)ブームのアメリカですが、Ramen もブームのようでした。
壁のデコレーションが印象的でした。
何でも上手に再利用するんやな。
味はあっさりして、日本のよりも塩はすくなめかな?
5点満点なら1.02点ぐらい・・・。いかないかな。
講演・セミナー・高齢者向け運動プログラム等のお仕事のご依頼はこちらまで