25人の会員さんが集まってくれました。
さて、マシンの使い方を教えようと思ってショルダープレスに座ったが、
全員の姿勢が気になり、正しい姿勢をチェックした。
エクササイズのキーは姿勢.
他のジムや施設でエクササイズを見学する機会があるのですが、
運動プログラムを指導するのに気を取られて、受講者の姿勢が悪くても
あまりチェックをしているところを見たことがない。
ものの3,4分で姿勢がきれいになった。
肩こりの方が約80%、腰痛は40%いた。
肩の力を抜きましょうと言うのですが、肩の力が入っている方が多い。
「肩は耳から遠ざける。今日のキーワードです。覚えくださいね。」と話した。
みなさん、真剣な眼差しで聞いていました。
僕は姿勢を繰り返しremind する。
これは、効果を早めるだけでなく、バランス、スタイルも良くし、腰痛の予防、改善となるから。
Now, we are ready to some exercise.
正しい姿勢でエクササイズをしてもらうと自然とマシンの使い方もしっかりし、
有酸素台variation も上手にできてきた。
ミニ・ストレッチボール研修では、腰と肩にかけてのストレッチした。
特に肩こりの方が多いので、動きを交えたボールストレッチした。
やった後は
「イヤー、肩が柔らかくなった。」
「こんなに肩が柔らかくなったの初めてー。」
驚きの感想をいただいた。Relax して、うとうとしている人もいた。
J- サーキット西宮のオーナーは
苦楽園、芦屋、西宮に3美容院、Par-ty を経営されている。
午後からはスタッフ研修、全員がアスリート。
「体幹が、ぶれている会員さんが多いので、Body Wrap を紹介します。」
姿勢もしっかりし、下腹を凹ますには即効性がある。
もちろん、僕もBody Wrap を巻いてサーキットエクササイズをしています。
基本の動き、でも大切な事を説明しました。J- サーキットならではの動きも紹介した。
予定の3時間半を超過してしまいました。
明るい会員さんと真面目な会員さんがいて、
楽しいリビュークラスができました。
有り難うございました。
今回も、僕の方が勉強になりました。ハイ。