「暗いな―!」
関西から東京に出張で来る人たちから、そんな声が聞こえてくる。
確かに品川駅が暗くなっている。
電車の中も蛍光灯間引きしている。でも十分に新聞は読める。
最初、エスカレーターが動いていないのを見ると、
またエスカレーターの点検工事中と思ったが。
時間帯によって運休している(良い事やね)。
今までは明る過ぎたのでは。と思うぐらい。
階段の昇り降り、good for you だよね。
そんな時に新幹線のニースで関西電力の15%カットの提案を知った。
関西電力もカットかと思った。
少ないけど、まあ良い事だと思った。
東京は25%はカットしているのに、関西はまだまだだと思っていた。
その後で、橋下知事が何の理由と異議を立て、協力しないと報道されてきた。
深い事は分からないが、何にしても節電はいいことだ。
まずは、節電に協力してから(もっとカットして)議論は後にしましょう。
やたらと、無駄が多いもね。
Mottainai もんね。