アメリカのジムで高齢者用のエクササイズのインストラクターをさせてもらった。
アメリカのスタジオでは、会員さんからインストラクターがよく見えるように
一段上がったプラットフォーム(ステージ台)に上がる。
ベテランのインストラクターはウォームアップエクササイズをしながら、僕の紹介や質問をしてくる。
僕も体を動かしながら簡単な自己紹介をする。
高齢者エクササイズだが、ペースは結構早い。
最初のクラスが終わると、品のある婦人が話しかけて来た。
その方はずっと以前に日本でビジネスマンに英語を教えたことあるとのこと。
僕も日本で会社に勤めていた時にアメリカ人先生から英語を学んだこと話した。
その方は芦屋に住んでいたらしい。
えーっ。
共通点が多く話しが合った。家族構成や住まいの詳細を聞いてくる。
(深い意味はなく、話しの流れで)
次の日のクラスでは、他の婦人の方からも話しかけられ、
参加者は65歳以上でほとんどが白人男女、ベトナム人らしい夫婦も参加している。
あまり英語ができないようだが、毎回熱心に参加している。
アジア系人が計4人、このエクササイズに参加している。
こんな地方の町なのに、アメリカはどこに行っても国際的やね。
4クラスの内3クラスをプラットフォームでインストラクターとしてさせていただいた。