僕の「趣味は読書です」と言うと、「エーッ!」と思われる方も多いと思います。

何だかおとなしいインテリに聞こえるでしょうが、「趣味は学ぶ事」なんです。


学んで、それを体感して、良いと思えば、採用します。

でも、良い理論でも、体感して良くないのも結構多いので、却下します。

30分サーキットエクササイズ|J-Circuit|Jay Talking|J.アライ-読み物3

また、DVDを買ってそのエクササイズをすると、

腰痛になったりするのはもちろん却下です。

DVDもタイトルは良いのですが、中身はとんでもないエクササイズもあります。

まあ、宣伝文句(タイトル)は良いが、ひどいエクササイズもあります。


そんなわけで、本をよく読みます。

仕事柄、買うのは健康、身体、エクササイズ関連が多いです。

もともとは、英語の本ばかりを読んで参考いましたが、

最近は英語の翻訳の本も読んでいますし、日本人が書いた本も読みます。

良い本もありますが、ためにならない本も多いです。

もったいないのですが、ペラペラと読んで、終わりという本も少なくありません。

Management の本も買います(これは、ほとんど英語の本です)。

素晴しい本は、研修の時に使わせていただいております。


30分サーキットエクササイズ|J-Circuit|Jay Talking|J.アライ-読み物4

実践の本は住んでいる所で読みながら、実践しますし、事務所でも実践をします。

一番本を読む時間があるのは土曜日の午前中です。


30分サーキットエクササイズ|J-Circuit|Jay Talking|J.アライ-読み物1

一日の始めの朝と一日の終わりの寝る前には、

ゆっくりと聖書や聖書に関連した本を読みます。

30分サーキットエクササイズ|J-Circuit|Jay Talking|J.アライ-読み物2