「凄いね!」ほんとに凄いですね。
中国のどこに行こうが、何を見ようが、中国は凄いねぇ。
6ヶ月前と比べると、物凄く整理、organized されている。
5月1日から、上海Expoが始まるからだろう。
(成長するには、何かのきっかけが必要だね)
あの上海駅のパニックがなくなって、タクシー乗り場が地下に移り、
混雑と車のhorn が少なくなった。
タクシー乗り場が左右にあるが長蛇の列。両列とも100人以上は並んでいる。
空港(虹橋、ホンチャオ)のタクシー乗り場は、列が5列あり、300人は並んでいる。
タクシーは横並びに8列になり、順番にさっさと次の車に乗るように係員が指示する。
ディズニーの「待ち時間」ばりだ。凄いでしょ。
今回は広州(これも大都会)と常州(上海から北に1時間15分)に行った。
6ヶ月前から比べてまだまだビルが建てられている。信じられない。
高級アパート群があちこちと軒並み建てられている。My Goodness !
飛行機の国内線も満員、常州からの新幹線は相変わらず超満杯。
若いPower が凄い。まだ発展している。
不動産はバブルかのように値が上がっている。
車が犇めいている。夜9時のデパートも人盛りで凄い。
夜の9時に食料品を買い、普通のshopping もしている。
まぁ、凄いわ!
つづく・・・。