この鰻屋さんに6回行ったと思う。
うなぎというのは、1回食べると長い間食べたいと思わないが、
ここのはたらふく食べた後でも、次の日に食べてもいいと思うくらいだ。
ここのうなぎは、まず蒸してから、焼いているので、脂こっくない
(関東風、名古屋から東はこうするらしい。)
程よく、脂がのっていて、しつこさがなく、むしろ食べやすい。
鰻屋さんなのに、鰻以外の物も全てが旨い。
いろんな物を食べたい僕はコースを注文する。
写真を見てください。
サラダ(蟹の爪入り)、お刺身(生海老、トロ、カンパチ)、
トロがめちゃ美味しい。
大きな焼き鳥2本。
茶碗蒸し(普段は食べないのですが、ここのは美味しい)。
デザートのフルーツも季節のものを出してくれて、これまた上手い。
ここの大将は毎朝築地に仕入れに行くらしい。
1品ずつ、注文をすればといつも計算する。
コースのほうが断然安いわ。
この鰻屋さんの店構えは高級ではなく、カウンター7席があり、
奥に座敷2つある、どこにもあるこじんまりした庶民的な店です。
ここはヒットだね。大ヒットだね。