アドベンチスト病院施設(神戸市北区)の一角にジムがある。
その中にJ- サーキットのシステムの導入を検討していただいています。
ジムと施設の見学に行きました。
すごい施設ですね。
ジムを見学した後、デイサービスを見学。
大きなリハビリテーション室(写真)でリハビリを見学、
太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)のマシンを使わせていただいた。
最後はジムの一階にあるレストランで、
たんぽぽのコーヒー(ノンカフェイン)とヘルシーケーキをご馳走になった。
アドベンチスト教会(キリスト教)が母体で、
特にこの宗派は健康や食事に重きをおいている。
ちなみに、このレストランはベジタリアンで、
ノンカフェインとノーアルコール、でもセンスのいい落ち着きのあるレストランです。
病院の中にホスピス(病気の末期患者用)の病楝もある。
2年前に僕の大学時代の後輩、東田がこのホスピスに面倒を見てもらっていた時に、
来たことがあります。
こんな僕を敬ってくれた後輩でした。
彼を想い出すと、ため息が出ます。
これも、何か分かりませんが、神のおぼし召しかも。