この展示会に向け、新機種(多機能マシン)の開発に時間をかけている。
理学療法士との共同開発をして作られたマシンである。
高齢者に特化した運動機器を開発できた。
硬い打合せと喧々諤々な議論と修正修正の繰返しでやっとできあがった。
これは、第一段階。
次はフレームの色や背もたれた座面のシートの色を決める。
そして背もたれや座面の形状も新しく変更した。
これまた、デザイナー、スタッフ、塗装会社の社長と僕とで意見が分かれる。
これを組立てて、実際使ってみる。
国際福祉機器展まで、後3週間たらず、ラストスパートです。
ええっ!!また連休があるの(9月19日~23日)、予定狂うわ。
でも今回はこの連休を予定して試作を始めだした。
それでも連休は困るわ。2週間前に連休あったのと違うの。
皆さん、是非J-サーキットのブースにお立ち寄りください。
今回も「これは、私が夢に見たマシンだわ。」といってもらえると思っています。
楽しみです。